サービス一覧Service
- ■オンライン片付けサービス
- ■家屋解体
- ■遺言信託・相続のご相談
作業事例Case
お客さまの声Voice
サービスの流れFlow



ご依頼ください。

いたします。

お支払いになります。
サービス料金Prices
掲載されていないサービスの料金については現地確認・現物確認後の算出となります。
お見積もり日の調整をさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
軽トラック半分 1m³

軽トラック 2m³

1tトラック 3m³

2tトラック 4m³

※リサイクル家電4品目については、別途料金が発生いたします。
※古物の買い取りによって、お安くできる場合もございます。
※作業スタッフの追加は、別途料金が発生いたしますのであらかじめご了承ください。
5分程度の動画になっておりますので、ぜひご覧ください。
動画を見た後は賢く、費用を抑えて不用品・粗大ごみが処分できるようになります!
- 1
戸別回収
-
新座市の粗大ごみとは、一斗缶(24センチメートル×24センチメートル×35センチメートル)を超えるものをいいます。
新座市の戸別に収集する方法は予約制です。
申込先:新座市の粗大ごみ受付センター
電話番号:048-479-5300※電話受付は、午前8時30分から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日・年末年始を除きます)。
※月曜日、連休明けの平日は電話が混み合います。申込みから収集までの流れは、①まずは、粗大ごみの大きさを測ってください。②新座市の粗大ごみ受付センターに電話又はインターネットで申込みをしてください。
※1回のお申込みで受付できる粗大ごみは、5点までです。③収集日・料金をお知らせします。④新座市の粗大ごみシールを購入してください。⑤シールを粗大ごみの見やすい所に貼って、収集日に玄関先や集積所などトラックですぐ積める場所に、午前8時30分までに出してください。
- 2
直接搬入
- 新座市では、粗大ごみや資源物は、環境センターへ直接持ち込むことができます(事前予約が必要です)。次の通り、①〜③の順序で搬入してください。①持ち込む粗大ごみ・資源物をあらかじめ正しく分別する。②新座市の粗大ごみ受付センターへ電話予約する。電話番号:048-479-5300。受付時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで③環境センターへ持込む。搬入時間は、月曜日から金曜日は、午前9時から11時30分までと、午後1時から4時まで。土曜日は、午前9時から11時30分までです。所在地は、新座環境センター:新座市大和田3-9-1、富士見環境センター:富士見市大字勝瀬480です。
会社紹介About


このたびは、大村さんの不用品回収のホームページをご覧くださり、誠にありがとうございます。
わたしたち大村商事株式会社は、約60年に亘って、新座市のお仕事を担い、
市民の暮らしと生活を陰ながらに支えてまいりました。
そのサービスが、不用品関連サービス、便利サービスです。
専用のホームページを設け、皆さまからのご要望・お問い合わせに対応しております。
今、このホームページをご覧になっている新座市のお客さまは「物」の処分をご検討され、
悩まれ、さまざまなホームページをお調べになっていらっしゃるかもしれません。
- ・不用品、粗大ごみの処分にいくらかかるか分からない
- ・不用品、粗大ごみをできるだけ早く片付けたい
- ・どの業者にお願いしたら良いのかわからない
- ・新座市の行政回収と民間業者の回収の違いがわからない
- ・新座市の許可業者とホームページに出てくる業者との違いが分からない
など、不安に思うことがきっと多いことでしょう。
これらのお悩みをこのホームページでは、可能な限り解決したいと思ってご説明しております。
ご不明な点やご質問などございましたら遠慮なくご連絡ください。
社名 | 大村商事株式会社 |
---|---|
本社住所 | 埼玉県志木市下宗岡2-18-2 |
TEL /FAX | 048-472-0328/048-487-1888 |
創業 | 昭和33年3月23日 |
資本金/従業員 | 1,000万円/140人 |
許可 |
新座市
一般廃棄物処理業許可 収集運搬 |
ご不用品 神社ご祈祷サービスのご案内
上手な粗大ごみの捨て方 お部屋の片づけ方
志木市民向け
上手な粗大ごみの捨て方 お部屋の片づけ方
朝霞市民向け